パソコン基礎知識
Q&Aプロフィールリンク
作業している時に、急にパソコンが動かなくなって、このままじゃダメやから一度電源落として再度立ち上げてみようと思った時に限って、電源が落とせないんですね…(-_-;)
こういう事はまれにですがあります。でも最近のパソコンは優秀なのであまり気にすることはありません。
まずは、落ち着くことが大事です。それから確認してみましょう。

・フロッピーやフラッシュメモリーが挿入されていませんか?
挿入されている場合は抜いて下さい。 古いパソコンだとこういうことがあります。

「何も挿入してないよ〜」って方、こういう場合は最終手段です。
たまに、コンピュータがロックしてしまうことがあるのです。
こういう場合はどうしようもないので、次のようにしてください。

「Ctrl」「Alt」「Delete」キーを同時に押して画面に確認メッセージが出ますか?
もし出たら、そのままシャットダウンを実行して下さい。出ない場合は何度か繰り返して下さい。
それでもメッセージが出ない、もしくはメッセージが出てもシャットダウンしない場合は、最終手段です。強制終了しましょう。

昔は強制終了をしたら良くなかったのですが、最近のパソコンは壊れにくくなっています。
とはいえ、あまり強制終了をしないようにして下さいね。

強制終了の方法は、パソコン本体の電源ボタンを約5秒ほど押し続けてください。
すると、電源が切れます。切れたかどうかは音やランプで確認できます。

何度もパソコンがロックして強制終了しないとダメな場合は、ウイルスに冒されているか、
パソコンのCPUの性能不足、メモリ容量の不足が考えられます。
強制終了がたびたび起こる場合は疑ってかかりましょう。

ウイルスチェックはこちら
簡易の買い替え判定基準表はこちら
阪神4